9月16日は「マッチの日」。1948年のこの日、配給制となっていたマッチの自由販売が認められたのだそうです。先日の報道で、現代の小学生は8割がマッチを使えない※というものがありましたが、確かにもう目にすることがなくなりましたね。
[参照元]はてなキーワード
※現代の小学生:82%がマッチ使えず/毎日新聞 2015年09月13日
PHOTO from 写真AC
[ 今日のオススメ記事 ]
▼夫婦で家事をシェアするための“プロジェクトリーダー制”とは?(中編)
【パパ×ママ対談 vol.1】