7と16で「ナナイロ=七色」。大きな虹が出ることが多いこの時期。人と人、人と自然などが、虹のように結びつく日にしようということで、デザイナーの山内康弘さんが「虹の日」と制定されたそうです。
「Rainbow Maker’s Project」という活動も行われており、大きな虹のような架け橋となることを目指しているのだとか。
[参照元]
「虹の日」公式サイト
http://www.716nijinohi.com/index.html
PHOTO from 写真AC
[ 今日のオススメ記事 ]
▼大学生発!「manma(マンマ)」が取り組む「家族留学」とは?